受験とカルマ・ヨーガ

もう4月中旬・・・はやいなあ!

この春は、息子の高校受験があり、年明けから今までが

ああっ!

という間でした *´Д`*


息子は無事(というか奇跡的に!)志望校に合格し、今月から、片道1時間かけてニコニコしながら通学しています。

切望していた学校なので、本当に楽しいみたい。良かった良かった!


で、母親としては、息子が楽しく学校に行ってくれるのはもちろん嬉しいのですが、同時に、数か月前を思い出し、自己反省の思いを強くしています・・・


もっと彼を信じてやれば良かった。

あんなにガミガミ言うことなかった。

あの干渉が彼の受験には逆効果だったのではないか?etc・・・


渦中にいる時はとても冷静になれず、家族でテンパっていたなあ、と (ノω<;)


人の幸せは、学歴に左右されるものではない、と頭では思っても、それは私個人がYOGAを学んで思うようになったこと。

実社会を生きるには、やはり「物質的に豊かになれる道」「より大勢の人が進む道」を行く方が、何かと得なのではないか。

受験というシビアな現実が、私を、忘れかけてた日和見主義に引っ張ってくれちゃって(゚Д゚)


でも、息子が選んだ学校は、図らずも少数派が進む道で、私はそんな彼を、やっぱり地力があるなあ、凄いなあ、と素直に感動してしまいます。

皆が行くから、とか、大学進学に有利だから、とかよりも、学校でこれを学びたい!と思う気持ちを優先させたその決断。

そのことを親は支持し、サポートしたいと思います。


万一、途中で方向転換しても、そのことをも受けとめる覚悟もしておきたい。

きちんと失敗して、きちんと挫折して、その度に、がっしがっしと立ち直れる大人になってほしいです。

そして私自身も、そういう大人になりたいです。


受験というものは、勿論、合格という結果を目指して頑張るものではあるんですが

その時その時、目の前にある仕事に、淡々と粛々と取り組むこと。

その先にある結果や見返りに期待をしないこと。

自分がするべき仕事を一生懸命頑張って、あとは神様にお任せすること。


そんなカルマヨーガの道を、息子の受験で再認識した春でした。

アルジュナよ 義務を忠実に行え

そして 成功と失敗を等しいものと見て

あらゆる執着を捨てよ

このような心の平静をヨーガというのだ (バガヴァッド・ギーター第2章48節)


今年、新生活を迎えられる皆さん、おめでとうございます!

ゆとりらYOGA

兵庫県西宮市の自宅スペース他、あちこちで、ヨーガ療法を主体にした YOGAをお伝えしています。 お問合せは、下のメールフォームか、 yutorelayoga☆gmail.com(☆を@に変えて下さい) までどうぞ。

0コメント

  • 1000 / 1000