ヴェーダーンタのリトリートに参加しました

お久しぶりです。

7月前半は、上京したり、リトリート参加でYOGAレッスンも時折お休みを頂きました。

さて、先日、京都の知恩院で、日本ヴェーダーンタ協会のリトリート(2泊3日)があり、参加して参りました。

関西在住ですが、知恩院は初めて!

初日に僧侶の方にガイドをして頂き、ゆっくりと参拝。

「ゆく年くる年」でおなじみ、知恩院の大鐘!ものすごい存在感でした!

除夜の鐘は20人近くのチームで突くそうで、オーディションもあるんだそうです。

夕方からは礼拝、夜はサットサンガ。

懐かしいお顔も、初めましての方も、和気藹藹だけど氣が静まっていて…参加する度に、帰省感があるんですよね。
我が家とは全然違うんだけど…きっとどこかに「その記憶」があるんだと思います。

このリトリートには毎回参加していまして、

・食事の時に沈黙を守る
(その他の時間もむやみにおしゃべりしたり大声を出したりしない)

・自分が出来る仕事を率先してやる

そして何より

・常に神を想い行動する

変な気を遣うことも、照れたりスカしたりすることもなく、どっぷりとこういう時間を過ごせることの幸せを感じる3日間でした。

2日目は、朝5時から、隣の円山公園で1時間の瞑想。

池の前に座り、時折、鯉やカメ(?)が「ぼっちゃああん!!」と音を立てるのをうっすらと聞きながら、自身の内側と対話しました。

実は、リトリート初日に、元首相銃撃の事件があったのですが、リトリートをご指導下さるインドの高僧様、スワーミー・メーダサーナンダジ(マハーラージ)から

「せっかく神聖なリトリートに来ているのですから、新聞やネットで詳しい情報を見ない方が良いです。情報を入れるのは最低限にしましょう。」というお言葉がありました。

マハーラージからは、追悼のお話…元首相が2007年にインドの国会でスピーチをされた時、スワーミー・ヴィヴェーカーナンダの言葉を引用して、聴衆の喝さいを浴びたことや、ある会合で元首相にお会いになった時の印象など…をして下さり、最後にメンバー全員で黙祷を捧げました。

外務省: インド国会における安倍総理大臣演説「二つの海の交わり」

平成19年8月22日 (英文はこちら) (ヒンディー語版はこちら(PDF))モハンマド・ハミド・アンサリ上院議長、 マンモハン・シン首相、 ソームナート・チャタジー下院議長、 インド国民を代表する議員の皆様と閣僚、大使、並びにご列席の皆様、 初めに私は、いまこの瞬間にも自然の大いなる猛威によって犠牲となり、苦しみに耐えておられる方々、ビハール州を中心とする豪雨によって多大の被害を受けたインドの皆様に、心からなるお見舞いを申し上げたいと思います。 さて、本日私は、世界最大の民主主義国において、国権の最高機関で演説する栄誉に浴しました。これから私は、アジアを代表するもう一つの民主主義国の国民を代表し、日本とインドの未来について思うところを述べたいと思っています。 The different streams, having their sources in different places, all mingle their water in the sea. インドが生んだ偉大な宗教指導者、スワーミー・ヴィヴェーカーナンダ(Swami Vivekananda)の言葉をもって、本日のスピーチを始めることができますのは、私にとってこのうえない喜びであります。 皆様、私たちは今、歴史的、地理的に、どんな場所に立っているでしょうか。この問いに答えを与えるため、私は1655年、ムガルの王子ダーラー・シコー(Dara Shikoh)が著した書物の題名を借りてみたいと思います。 すなわちそれは、「二つの海の交わり」(Confluence of the Two Seas)が生まれつつある時と、ところにほかなりません。 太平洋とインド洋は、今や自由の海、繁栄の海として、一つのダイナミックな結合をもたらしています。従来の地理的境界を突き破る「拡大アジア」が、明瞭な形を現しつつあります。これを広々と開き、どこまでも透明な海として豊かに育てていく力と、そして責任が、私たち両国にはあるのです。 私は、このことをインド10億の人々に直接伝えようとしてまいりました。だからこそ私はいま、ここ「セントラル・ホール」に立っています。インド国民が選んだ代議員の皆様に、お話ししようとしているのです。* * 日本とインドの間には、過去に幾度か、お互いを引き合った時期がありました。 ヴィヴェーカーナンダは、岡倉天

www.mofa.go.jp

私は、第二次安倍内閣時代から、世の中が何とも世知辛く殺伐として来ているように感じて、寛容さと弱者に対する思いやりが見えない安倍さんという人(とその取り巻きの政治家や官僚やジャーナリスト)が好きではないのですが、それでも命を失われたことには衝撃を受けましたし、惨たらしいことと思います。

そして、インドとの国交を深めたことや、その他、多くの人が喜ぶ政策を打ち出したこともまた事実なのだと思います(そこに公平性があるとは私には思えないんだけど…でも喜ぶ人が多いから彼は首相を辞任してもずっと人気があったのでしょう)。

人も物も、白か黒かでは決められない。どの部分をどの角度から見るかで評価は変わるし(そもそも評価することに意味がない)、出来るだけ多面的に見ることが客観視に繋がるのだと、改めて気づかせてもらいました。

何より、ヴェーダーンタの「非二元論」を学べば、安倍さんが嫌いだの好きだのって問題じゃないな、と思えます(←かなり強引ですけど!)

私は今回、大変光栄なことにプログラムの中の、ヨーガのアーサナ指導を担当させて頂きました。

緊張しましたが、皆さん温かかった!


瞑想と講話と祈りと歌と・・・素晴らしいリトリートでした。
またレッスンで皆様にシェアさせて頂きます!

ゆとりらYOGA

兵庫県西宮市の自宅スペース他、あちこちで、ヨーガ療法を主体にした YOGAをお伝えしています。 お問合せは、下のメールフォームか、 yutorelayoga☆gmail.com(☆を@に変えて下さい) までどうぞ。

0コメント

  • 1000 / 1000