明日10月14日(木)上ヶ原公民館でレッスンあります
秋の気配…と思ったら日中はまた暑い日々に戻った感じ。
明日10月14日(木)は、上ヶ原公民館でのレッスンです。緊急事態宣言が解除されて初めての公民館クラスとなります。
まだお席余裕あります!ご都合つく方、ぜひご参加下さい。
こちらのご予約フォームからどうぞ。
約21畳のお部屋で、定員を普段の半分以下に制限しています。 また、消毒や換気等も出来るだけ頻繁に行っています。
今月も、アイソトニック運動とアイソメトリック運動を交互に行う予定で、最後にはくつろぎの時間もしっかりとります!汗拭きや体温調節の為にタオルや、水分もお忘れなく。
まだまだ油断できないとはいえ、とりあえず感染者数は減って来ていてそのことはシンプルに嬉しい。
個人的には、少しずつ活動再開しつつ、この2年弱で、「これ…なくてもいいな」と思った習慣は削除して、言動の優先順位をこまめに更新し続けたい、と思う日々です。
明日は、心拍数を上げて、身体を動かした!と思える運動と、部分同士を力を入れ合って筋力をつける運動、この2つの落差を観察出来る内側への客観視…こういった諸々を意識化できるレッスンを行います。
公民館でのレッスンは、当面は月1回1コマのみの開催でいくつもりです。 決まり次第HPのTOPで告知させて頂きますので、ご興味ある方は覗いてみて下さい。
リアルレッスン・オンラインレッスンとも大きな変更はなく続行予定です。
プライベートレッスン、出張レッスン等もどうぞお気軽にお問合せ下さい。
0コメント